
ebookjapanを選んでも後悔しない?
ebookjapanはかなり安くマンガを買える電子書籍サービスだと思います。
というのも70%OFFクーポンや50%OFFクーポンが貰えるうえに、PayPayポイント還元率が高く、ほぼ毎日キャンペーンがありますから。
そんなebookjapanには『本店』『ヤフー店』『アプリ』の3つのメディアがあります。
それぞれを使い分けて、ebookjapanで最高にお得に買う方法を紹介してます。
知れば知るほど、お得なサービスなんじゃ。

目次
ebookjapanのお得な買い方!
ebookjapanでお得に買うなら、3つのメディアがあることをまず押さえましょう。
ebookjapanの3つの購入場所
- ebookjapan本店:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/
- ebookjapanヤフー店:https://shopping.geocities.jp/ebookjapan/
- ebookjapanアプリ:https://ebookjapan.yahoo.co.jp/app/
ebookjapan本店とは公式サイトのことで、ebookjapanヤフー店とはYahoo!ショッピング版のストアのことです。
あとebookjapanアプリからも購入できるのですが、クーポン・キャンペーンが使えない上にPayPayでの支払いもできないので、メリットがありません。
ですのでebookjapan本店とeboojapanヤフー店に絞って、お得に買うコツを書いてますよ。

アプリは読む専用で使いましょう。
ebookjapanでお得にお買い物するなら?
ebookjapanでお得に買うためには、次の4つのコツがあります。
- クーポン・キャンペーンを利用する
- PayPayで支払う
- 特別なユーザーになる
- セール特集を狙う
それでは1つ1つ紹介していきますね。
まずは1番大事なクーポン・キャンペーンの利用の仕方について。
クーポン・キャンペーン多すぎるので絞り込みました。

ebookjapanのクーポン・キャンペーンを利用する
ebookjapanでぜひ利用したいクーポン・キャンペーンをまとめました。
クーポン キャンペーン名 | 内容 |
---|---|
70%OFFクーポン(6回) | 上限1000円で6回使える70%OFF |
ボーナスストア | 毎日+5%・10%ポイント還元率UP |
5のつく日キャンペーン | 5のつく日に商品券+4%還元 |
70%OFFクーポン(6回) | 上限500円で6回使える70%OFF |
コミックフライデー | 金曜に最大25%PayPayポイント還元 |
月末お得サタデー | 上限5000円の50%OFFクーポン |
水曜は第1巻がお得! | PayPayポイント30%還元 or 第1巻無料 |
水曜開催!第1巻まとめ買い | 第1巻を1000円以上購入で50%OFF |
週末23%OFFクーポン | 週末のみ使える23%OFF |
火曜・水曜1500円OFFクーポン | 6000円以上で1500円割引 |
イーブックの日 | 11月29日だけの特別割引 |
Yahoo!ズバトク | ズバトクの抽選で貰えるクーポン |
ここで紹介したものは、お得度の高いうえに誰でも狙いやすいものばかり。
また利用の際には注意点があるので、合わせて紹介してますよ。
70%OFFクーポン+ボーナスストア+5のつく日キャンペーン


まずはebookjapanヤフー店での話よ!
ebookjapan『ヤフー店』では、『70%OFFクーポン』と『ボーナスストア』と『5のつく日』キャンペーンは併用できます。
この3つを組合せると14%の還元がありますよ。
(LYPプレミアム会員だとさらに+2%還元されます。)

そしてこの組合わせが使えるのは、ebookjapanヤフー店(Yahoo!ショッピング版)だけ。
さらに詳しい利用法は、以下の記事にまとめてます。
初回70%OFFクーポンはどう使う?
70%OFFクーポン+コミックフライデー

ここからはebookjapan本店(公式サイト)の話ですぞ!

ebookjapan本店では70%OFFクーポン(×6回)とコミックフライデーの組み合わせが最強です。
70%OFFの割引に加えて、20%〜25%のPayPayポイント還元を狙えます。
ただし70%OFFクーポンが利用できるのは6回までで、1回あたりの割引上限は500円まで。あと最新巻は『コミックフライデー』が利用できません。
というネックはあるものの、例えば1,000円のマンガが300円+60PayPayポイント還元だから超お得ですよね。
コミックフライデーは毎週金曜に開催ですが、事前にエントリーが必要なので忘れないようにしましょう。
\忘れずに事前エントリー↓/
※70%OFFクーポン(×6回)も獲得できます
月末の土曜日はお得サタデー

ebookjapanでは月末の土曜日に、お得サタデーが開催されます。
今のところ50%クーポン(上限5000円)が配られてますよ。
間違いなくお得なクーポンなので忘れずGETしましょう。
月末の土曜日も要チェックだワンッ!

水曜は第1巻がお得!キャンペーン

ebookjapan公式サイトでは水曜日にも素晴らしいキャンペーンが開催されます。
今開催されてるのは第1巻無料プレゼントくじを引けるキャンペーン。
それに加えて第1巻のまとめ買いに使える50%OFFクーポンなども貰えたりします。
水曜日には忘れずにebookjapan公式サイトをチェックしてみてください。
もう何冊も無料で貰っちゃったよ。タダだよ・・凄いよねぇ。

水曜開催!第1巻まとめ買い

ebookjapanでは水曜日に第1巻がお得になるクーポンが配布されます。
これは第1巻を1,000円以上まとめ買いすれば50%OFFというクーポン。
水曜日の第1巻無料プレゼントくじも凄いけど、こちらも魅力的ですよね。
この他にも第1巻が30%OFFになるクーポンも貰えますよ。

第1巻は水曜日に買いましょう。
週末23%OFFクーポン

LYPプレミアム会員の場合、週末になると23%OFFクーポンが配られます。
発売30日以内の新刊には使えませんが、上限は10000円まで。
毎週貰えるので有り難いっす。

イーブックの日

こちらは年に一回、11月29日にだけ開催されるキャンペーン。
2022年度の内容は、対象マンガ第1巻が90%OFF、2〜5巻が50%PayPayポイントでした。
Yahoo!ズバトクで貰えるクーポン

Yahoo!ズバトクでくじを引くと、たまにebookjapanで使えるクーポンが当たります。
今まで当たった中での最高峰は、70%OFFクーポンと1000円割引クーポン。
毎日無料で引けるので、暇なときにやってみると良いと思います。
期待しすぎない方が良いけどね。

ebookjapanはPayPayで支払うとお得

ebookjapanでは基本的にPayPayで支払うのがお得です。
それでもきればPayPayクレジット(あと払い)の方がちょっぴり利率が上。
金曜日のコミックフライデーも、全額PayPayで支払うのが条件になってますしね。
ebookjapanヤフー店で購入するときも、PayPay払いなら+3.5%ポイント還元されます。

またPayPayアプリで配布されるクーポンも併用できますからね。
利用の仕方は簡単で、PayPayアプリの方でクーポンを獲得しておくだけです。

あとPayPayで払えば、PayPayステップにも良い影響ありますからね。
ペイペーイ♪チャリーン♪使いすぎじゃ・・・

ebookjapanをお得に使えるユーザーになる

ebookjapanを最大限お得に利用するなら、LYPプレミアム会員になるのがベストです。
ですがLYPプレミアム会員は月額508円(税込)掛かります。
あるいはソフトバンク・ワイモバイルユーザーであれば無料でLYPプレミアム会員になれます。
LYPプレミアム会員だとebookjapanは?

- 常時ポイント還元率が2%にUP
- 週末23%OFFクーポンが貰える
- コミックフライデーの還元率25%
LYPプレミアム会員になると、ebookjapanの利用がお得になります。
そして他にもLYPプレミアム会員の優待特典はたくさん。
ここに全ては書き切れないので、特典一覧をチェックしてみてください。
スマホのバックアップ容量無制限とかありますぞ。

ebookjapanのセール特集も凄い

ebookjapanで買うなら、セール特集も見逃せません。
一概には言えないのですが、50%OFFぐらいのセールならよくあります。
しかもセール対象になる作品が、旧作ではなく話題作だったりするんですよ。
アニメ化や映画化などのタイミングでもセールになるので油断できません。まずは今後のセール予定をチェックしてみてください。
\話題作のセール予定もわかる/
※ページ最下部にセール開催予定があります
まとめ:ebookjapanはお得な日を狙おう!
ebookjapanでお得に買うためには、2つのサイトを上手に使い分けることが大切です。
- ebookjapan本店
- ebookjapanヤフー店
それぞれのサイトでクーポンを獲得して、PayPayポイント還元率が最大になる日を狙いましょう。
また初回70%OFFクーポンを使い終わったあとも、曜日ごとクーポン・キャンペーンがあるので、十分安く買い揃えていくことができますよ。
話題作・人気作が50%などにもなるセール特集も見逃せません。
\本日のキャンペーン&セールを確認!/
※コミックフライデーのエントリーもお忘れなく
2 件のコメント
初回70%オフのクーポンでのPayPayポイントは割引後の価格になってました〜変わったんですかね〜?
zigさん、コメントありがとうございます。
私も先程チェックしてみたのですが、PayPayポイント還元の対象が70%クーポン割引前▶割引後の価格に変わってしまったようですね。
4月から変わってしまったのかもしれません、ちょっと残念です。
もちろんそれでも最高の割引率だとは思うのですが。(¯―¯٥)